みなさんこんばんは。2022年9月26日にネオモバ(SBIネオモバイル証券)がSBI証券に統合されることが発表されました。その時はネオモバのサービスがそのままSBI本家に移るだけかと安堵していたのですが、2022年11月22日にネオモバが下記の通りに発表。
合併期日が 2024 年 1 月(予定)に延期されることに伴い、事前にご案内した SBI 証券における独立サービス「ネオモバコース」としての合併期日以降の存続は行われないこととなり、合併期日をもって「ネオモバ」のサービスは終了します。お客さまには、合併期日以降は SBI 証券の総合口座にてお取引いただくことになります。詳細については、当社 WEB サイトをご確認ください。
・・・・にゃんだとおおおおお!!!!
これは・・・対応に迫られるね・・・。
ネオモバでは最低200円+税という定額手数料という点から月50万円までは何も考えることなく沢山の銘柄を売買できました。私も「楽天銀行配当金受取プログラム」と併用し、圧倒的な利回りを作り出すべくコツコツと、本当にコツコツと銘柄を積み上げてきました。
なお、ネオモバの詳しい説明は下からどうぞ。
さて、これがSBI証券のS株扱い(端株取引)となると途端に特大の爆弾へと変化します。S株扱いになってしまうと、購入時の手数料は無料ですが売却時に手数料は0.55%(最低手数料55円)が発生してしまいます。
つまり100円の銘柄があった場合に55円も売却手数料を取られるとなると大損にゃ!!
つまり売れなくなる。出口がなくなってしまうんだね。
さて、そんなわけでネオモバの廃止に伴う出口戦略を練っていきましょう!!
SBI証券に統合されると0.55%(最低手数料55円)の売却手数料がかかる
統合における最大の問題点はこの単元未満株の売却コストといっても過言ではないでしょう!
ネオモバの場合は月50万円以下の売買であれば200円+税の手数料がかかる、さらに言えばこの200円も期間限定のポイントで戻ってくると考えると頭がおかしいサービスでしたが、とにかく何回売買しても手数料は定額でした。
しかし、先ほども軽く触れましたがSBI証券では単元未満株(S株)の購入手数料は無料となっていますが、売却時の手数料には0.55%(最低手数料55円)かかってしまいます。100円の株の売却手数料に55円も払うなど言語道断!選択肢は2つ!保有し続けるか、ネオモバのサービスが続いている内に全て売却してしまうかです。
1株を保有し続ける選択肢はありえるのか?
ではネオモバがSBI本体に統合された場合でも、1株のまま保有し続けても問題ない株はどういった株なのか?
長期間売らなくても問題がない株
これは私のネオモバ戦略の基になっている考えで、楽天銀行の配当金受け取りプログラムとあわせて配当金をうけとることを考えている場合など、端から売る気がない銘柄です。
買い増しをして100株(1単元)以上にする予定の株
SBI証券ではS株の購入手数料は無料です。つまり、売ることを考えずにコツコツ積み立てていくことを考えればいずれ、単元株として割高な手数料を払う必要がなくなります。ネオモバでのやり方と大して変わりはありません。
端株優待銘柄として1株でも価値がある株
例えば、· いちご (株)【2337】は1株でもJリーグの観戦チケットを入手することができます。他にもカレンダーがもらえたりなどの隠れ優待がある銘柄はたくさんあります。このような銘柄は売ることを考えなくともよさそうです。
これら以外の銘柄は、端株として持ち続けるにはリスクが高いかなと思います。そのため、ネオモバのサービス期間中に売ることをお勧めします。出口が狭まることがこんなにもきついとは・・・。
単元未満株をいつまでに売却すればよいのか。締切りまでの流れは?
さて、売りたい銘柄が定まったのならばネオモバのサービスが続いているうちにさっさと売却してしまいましょう。2024年1月にはSBI証券に統合される予定です。最終デッドリミットは2023年12月末までの売却になるかと思います。まだまだ時間はありますので、焦って月50万円の売買を超えないようにしましょう。焦って次の階段手数料の1100円も払うことは馬鹿らしいです。
ネオモバ限定Tポイントは、2023年7月3日(月)夜間に200pt付与予定。Tポイントは、2023年7月31日(月)夜間にサービス利用料(税抜)の 1%を付与予定。定期買付でのTポイントの利用は、2023年8月28日(月)(予定)を設定日とする注文まで発注されます。
引用 ネオモバ 公式サイト
つまり何が言いたいのかというと、ネオモバで取引するためには利用手数料200円+税が必要です。しかし、そのポイントが付与されるのは翌月になります。しかしネオモバの利用を停止したら株式取引ができない。
つまり、200円分の期間限定Tポイントは取引ができなくなった月に付与されるにゃ!
え!?つまりどうやってもその200円は眺めてるだけってこと?
そこで使用するのがネオモバFXにゃ!公式ホームページで『サービス利用の一時停止中でもFX、ネオWのサービスのご利用(お取引等)や入金、出金、FX振替のお手続きついてはご利用可能です。』って言ってるにゃ!
引用 ネオモバ 公式サイト
上記の図からわかるようにネオモバFXの新規建ては3月末までになっています。つまり2023年2月までに保有株は売却して、2月にネオモバのサービスの停止を申請。そして3月に付与される期間限定Tポイント200ポイントはネオモバFXを通じて現金化することが一番スマートなやり方かもしれません。
※ネオモバFXは2022年10月7日(金)夕刻をもってFX口座開設の申込を終了しています。そのため、今ネオモバFXの口座が開設できていない人は期間限定Tポイントを眺めるだけとなってしまいます。
あれ?そう考えるとデッドラインはすぐそこ!?さっき2023年12月とか説明していなかった!?
デッドラインは第一、第二とあるにゃ!最終デッドラインを過ぎなければまあまあ及第点。大丈夫にゃ!
え!?デッドラインってそんなにあるの?え?
さあ、ネオモバに対する感想戦にゃ!
ネオモバ。サンキューな(某遊戯王風)
そういうわけでネオモバ・・・いいサービスでしたね。月額220円という破格の安さで端株の取引ができる格別なサービスでした。ネオモバのおかげで若い方の投資も増えていた印象があります。
さて、私のこれからのネオモバのスケジュールですが・・・ネオモバと心中いたします!
上記のように簡単ですが運用報告をしています。私の投資ブログはネオモバから始まりました。SBI証券のs株の手数料が高い?私には関係がありません。だって全力で全銘柄握りますから。むしろ、買い増す気でさえいます!!
・・・え?楽天銀行の配当金受け取りプログラムが終わったらどうするって?・・・び、微々たる金額でも配当金出ているから・・・だ、大丈夫。(絶対に終わらないでくれ!!)ふ、封筒爆弾?開けるの大変でしょ?封筒を開くたび小銭の音がするからウェルカムさ!(電子化早く!)
あとは個人的にはですがSBI証券はネット証券の先駆け的存在。ついこの間も手数料の無料化を発表していましたし、もしかしたらネオモバのようなサービスも復活するかもと考えています。
ですので、とりあえず私はネオモバの銘柄を売却せずに持ち続けようかなと考えています。それが凶と出るか吉と出るか。それもまた一興でしょう。
では、ここまで読了ありがとうございました。